今日たまたま筆者が物理室を通りかかったところ、何やら生徒達が先生達と一緒に何かをやっている様子...
その様子を突撃インタビューしてきました!みんな何やってるんだろ〜???
宇宙エレベーターロボット競技大会へ向けたロボットを試作していました!
何かロボットのようなものを作っているなと思って聞いてみたところ、 なんと、宇宙エレベーターロボット競技会へ出品するロボットを作っているとのこと!!!!!
宇宙ロボットエレベーター競技会では、「地球から約36,000km上空にある宇宙ステーションまでケーブルでつなぎ、電車に乗るように気軽に宇宙旅行ができる夢の乗り物を作る」というコンセプトの元、全国の小中高生がロボットについて学びながらものづくりやプログラミング、創造力やコミュニケーション能力を育成していく大規模プロジェクトです!
将来のエンジニアの育成も見据えており、この競技会に参加することで沢山のことを学んでいくようですね!
競技会はなんと今年の10月8日に九州地区の大会の会場は宇土高校で行われるとのこと!!!自分の学校で参加できるのはラッキー!!!
ALTの先生と英語の論文添削中
物理室に普段は見ないALTの先生方が何やらパソコンを見ています!
生徒がSSHの専門的な課題研究を英語論文で書き、それをALTの先生達に添削してもらっています。
英語ネイティブと言っても内容がとても専門的!なので、良い表現をみんなで一緒に考えています!!!
このように物理室には一生懸命研究に取り組んでいる生徒達が沢山います!
内容が気になるという方は7月中に行われるSSHの研究発表があるので、ぜひ発表会を聞きに行ってみてください!