2月(及び3月)の行事予定をアップしました 

2月(及び3月)の行事予定 をアップしました。 

行事予定については,メニューの「在校生・卒業生・保護者の皆様へ」→「行事予定」 に掲載しております。

SSH成果発表会(スーパーブレゼンテーション)を3/19(水)に開催

 この1年間取り組んできた成果を,3/19(水)にロジック・スーパーブレゼンテーションとして宇土市民会館で実施します。地域や保護者の方も参加できます。また,前日(18日)の午後には,本校の探究型の授業(探究の「問い」を創る授業)を公開授業として実施します。

 ※昨年は2月に実施しましたが,宇土市民会館の改修の関係で,今年は3月実施となりました。また,7月22日(火)には熊本城ホールにて「UTO探究Award」の開催を予定しており,探究の成果と宇土中高の魅力をお届けします。

 一次案内はこちらです → 0551宇土ロジックスーパープレゼンテーション案内.pdf

 こちらのページから申し込みができます → 申込

  これまでの 「探究Award」(2024年度)等についてはこちら  をご覧ください。

 なお,60秒でわかる宇土中高の魅力はこちら からご覧いただけます。

 

1月(及び2月)の行事予定をアップしました 

1月(及び2月)の行事予定 をアップしました。 

行事予定については,「在校生・卒業生・保護者の皆様へ」→「行事予定」 に掲載しています。

【関係業者様へ】卒業アルバムに関する情報を更新しました

【関係業者様へ】令和7年度卒業アルバムに関する入札募集についてアップしました。

  トップページ下部ハイライト → 入札関連情報  → 法人・業者様へ 

 または,

  メニュー「学校について」 → 法人・業者様へ 

 からご覧になれます.

「生徒心得」のページにアクセスしやすくなりました!

6月に掲載しました「R6生徒心得」について,サイトを一部変更し,アクセスしやすくしました。

 これまでの従来のページ ( 「在校生・卒業生・保護者の皆さんへ」 → 「奨学金・生活関連・申請ページ」の下部)に加えて,新たに2か所からもアクセスできます。

①右上の「在校生・卒業生・保護者の皆様へ」をクリック → 「3. 在校生・保護者の方・・・」の下の「生活関連(生徒心得など)」をクリック。

または,
②トップページの一番下のサイトマップ左下の「在校生・卒業生・保護者の皆さんへ」→「生活関連(生徒心得など)」をクリック。

熊本県立宇土中学校・宇土高等学校
〒869-0454 熊本県宇土市古城町63
TEL 0964-22-0043  FAX 0964-22-4753

熊本県教育情報システム登録機関
管理責任者:学校長
運用担当者:総務部 

ssh2

glp

20202パンフレット