学校概要


本校の教育研究活動・成果を,地域や教育関係機関に広く知っていただくために,毎年7月末と1月末に成果発表会(スーパーロジックプレゼンテーション)を行っています。その内容は,広報誌(まいづる)や学校新聞の他,公式ブログ,公式Facebookも開設し,全国・世界に向けて広く発信を行っています。

 

  1. 成果発表会:県内・県外教育関係者,連携機関,県内の中学校,在校生保護者,地域市民向け
  2. 研究要旨集(1月):発表会・視察訪問者,県内・県内・県外教育関係者,連携機関
  3. 課題研究論文集(7月):発表会・視察訪問者,県内・県外教育関係機関
  4. 広報誌(まいづる):在校生・保護者向け
  5. 学校新聞(宇土中新聞・宇高新聞):宇土校近辺エリア地域市民向け(地域回覧板を利用)
  6. 学校案内パンフレット:地域の中学校向け
  7. 公式ブログ(jugem):本校生徒・保護者,中学生向け(日頃の授業や活動等を随時アップ)
  8. 公式Facebook:地域市民・保護者・卒業生,国内・海外連携機関向け

big

 →これまでの成果発表会関連はこちらから

探究の問いを創る授業の生徒の感想はこちらから。

学校パンフレットはこちらから 
  1. pdf 中学校パンフレット (1.02 MB)
  2. pdf 高校パンフレット (4.77 MB)

SSH第二期看板


 


本校の教育研究活動・成果を,地域や教育関係機関に広く知っていただくために,毎年7月末と1月末に成果発表会(スーパーロジックプレゼンテーション)を行っています。

本校の教育研究活動・成果を,地域や教育関係機関に広く知っていただくために,毎年7月末と1月末に成果発表会(スーパーロジックプレゼンテーション)を行っています。7月の課題研究発表会,1月の研究成果発表会と年 2 回の発表会を行っておりますが,回を重ねるごとに,発表する生徒たち,質問する生徒たちの生き生きとした姿が多く見られるようになり,より活性化された発表会になっています。

 毎年,多くのご参加をいただき,感謝申し上げます。

宇土高校のクスノキが出す物質の研究が『遺伝』に掲載されました!

宇土高校のクスノキが出す物質の研究が『遺伝』に掲載されました!

宇土高校長尾先生のご指導のもと、『SSH課題研究(研究を行うための「授業」)』で生徒たちが取り組んできた内容が,今週発行(2020.9.1)の科学研究雑誌「遺伝」に掲載されています。

副実像研究がNHKの出版本に掲載されました!

副実像研究がNHKの出版本に掲載されました!

【副実像研究がNHKの出版本に掲載されました!】
NHK「ろんぶ〜ん」が先日1/31に出版化されました。昨年放送された34の論文のうち特に好評だった12本がストーリー構成で掲載されています。宇土高校の研究も12ページに渡って紹介されています!

プログラミングの高大連携がWolframのニュースレターで紹介されました

プログラミングの高大連携がWolframのニュースレターで紹介されました

 ウルフラム・リサーチ(Wolfram Research)は、アメリカに本社を置くコンピュータ・ソフトウェア会社で、有名な数式処理システム「Mathematica」(マセマティカ)の開発・販売を行う会社です。

1/29(水)公開授業

1/29(水)公開授業

1/29(水)公開授業の内容が決まりましたのでお知らせします。
本校が取り組む、探究の「問い」を創る授業です。(13:00受付、13:30~16:15)

トップ用お知らせハイライト

熊本県立宇土中学校・宇土高等学校
〒869-0454 熊本県宇土市古城町63
TEL 0964-22-0043  FAX 0964-22-4753

熊本県教育情報システム登録機関
管理責任者:学校長
運用担当者:総務部 

ssh2

glp

20202パンフレット