文科省のSSH(スーパー・サイエンス・ハイスクール)指定校として13年目になりました。これまで本校と関わってくださった多くの方々に感謝申し上げます。SSH第Ⅲ期の折り返し地点にまいりましたので、現在までの取組(第Ⅲ期前半)を音声で紹介いたします。
本校のSSH報告書をもとに、音声または動画を作成しております。HP内の「SSH」→「SSHヒストリー」からもご覧いただけます。音声はAIを利用しているため、乱れる場合があります。
◆動画紹介(23分)
第1期~第Ⅱ期:https://uto-sh.com/images/ssh/第二期movie.mp4
◆音声紹介
第1期(23分):https://uto-sh.com/images/ssh/第一期rajio.mp3
第2期(18分):https://uto-sh.com/images/ssh/第二期radio式音声紹介.mp3
第3期前半(19分):https://uto-sh.com/images/第三期radio式音声紹介.mp3
「宇土高校は探究型授業が充実している」と全体の 約8 割の生徒が肯定的に回答し、また、「SSH 事業を誇りである」と9割の生徒(SS コース;全体の1/3)が回答してくれております。