中学校(2025/10/30更新)
令和8年度(2026年度)熊本県立併設型中学校入学者選抜におけるインターネット出願について
1 【宇土中学校出願サイト】
https://mirai-compass.net/usr/kmmt8712/common/login.jsf
2 【インターネット出願システムの手引き】
インターネット出願の手引き.pdf
3 【インターネット出願システム説明動画】
●容量の関係上、2つに分かれており、下記URLとなります。
【Part 1】
http://www.mirai-compass.jp.net/wordpress/wp-content/uploads/熊本県立併設型中学校_インターネット出願の手引き_1.mp4
【Part 2】
http://www.mirai-compass.jp.net/wordpress/wp-content/uploads/熊本県立併設型中学校_インターネット出願の手引き_2.mp4
4 【インターネット出願システム操作に関する問合せ】
miraicompass(ミライコンパス)サポートセンター
(運用委託会社:三菱総研DCS株式会社)
Tel:0120-907-867 (24時間受付)/03-5877-5952 (24時間受付)
※お尋ねの際は「8712 熊本県立宇土中学校への出願」と「お名前」をお伝えください。
※各出願サイトのトップページ右下の「お問合せ先」「よくある質問」も御確認ください。
5 【(参考)インターネット出願システム入力等の日程】
(1) 登録期間 令和7年(2025年)11月 3日(月)~12月11日(木)
(2) 納付期間 令和7年(2025年)11月 3日(月)~12月11日(木)
(3) 出願期間 令和7年(2025年)12月 5日(金)~12月11日(木)
(4) 受検票印刷期間 令和7年(2025年)12月22日(月)
~令和8年(2026年)1月11日(日)
(5) 検 査 日 令和8年(2026年) 1月11日(日)
(6) 結果通知 令和8年(2026年) 1月22日(木)
※提出書類等その他詳細は、募集要項を御確認ください。
高校 (2025/11/18更新)
令和8年度(2026年度)
熊本県立高等学校入学者選抜におけるインターネット出願について
1 出願サイトURL
https://mirai-compass.net/usr/kumamotoh/common/loginPublic.jsf
※インターネット出願を行うにあたり、「3」にある「ユーザ登録」が必要です。
2 令和8年度熊本県立高等学校入学者選抜【インターネット出願の手引き】
●熊本県立高等学校_インターネット出願の手引き(PDFファイル)はこちら
熊本県立高等学校_インターネット出願の手引き.pdf
3 志願者の「ユーザ登録」について
※中学校等を卒業している人は、出身中学校等にご相談ください。
(1)【県内の中学校等出身者】
在籍・出身中学校等から配付されます【熊本県公立高等学校への志願のための事前登録のお願い】に記載の二次元コードまたはURLからユーザ登録を行ってください。
(2)【県外の中学校等出身者】
在籍・出身中学校等を通じて熊本県教育委員会高校教育課へ、中学校アカウントの作成を依頼してください。その後、在籍・出身中学校等から配付されます【熊本県公立高等学校への志願のための事前登録のお願い】に記載の二次元コードまたはURLからユーザ登録を行ってください。
※中学校アカウントの作成依頼はこちら(中学校等所属校からご依頼ください)
→https://forms.cloud.microsoft/r/X5X3Vx7Qug
(3)【海外の中学校等出身者】
熊本県教育委員会高校教育課高等学校教育指導班へご連絡ください。
4 各お問合せ先について
(1)入試内容に関するお問合せ
各県立高校または熊本県教育委員会高校教育課高等学校教育指導班へご連絡ください。
(2)インターネット出願システムの操作に関するお問合せ
miraicompass(ミライコンパス)サポートセンター
(運用委託会社:三菱総研DCS株式会社)
※ 問合せ電話番号は、「1」の出願サイトの「お問合せ先」よりご確認ください。

