大学・短期大学・専門学校に進学後に給付される、給付型。奨学金の紹介④です。「奨学金の概要」をよくお読みになり、お手続きをなさってください。
<熊本県育英資金貸与予約者募集のお知らせ>対象:中学校3年生
添付資料のとおり募集いたします。
申請を希望される方は、詳しい資料と申請書類をお渡しいたします。6月23日(金)までに担任または係(石川)まで
お知らせください。
中学生や高校生を対象とした給付型(返済不要)の奨学金の紹介です。奨学金の紹介③にある応募資格等よくお読みください。推薦人数に上限があるため,応募者多数の場合は校内選考となりますことをご了承ください。
高校3学年の生徒にむけた奨学生申請に関する説明会です。奨学金も視野に入れた大学等の進学を検討している高校3年生はご参加ください。リンクはこのHP内の奨学金案内のページへ移動します。その中の「高校3年生対象」に関する案内です。その他案内中の奨学金についてもご覧ください。
トップ用お知らせハイライト
-
<成果発表会>UTO探究 Award 2025【7/22火】熊本城ホール
2025/05/09
第Ⅲ期・第3年次UTO Well-being 探究 Award 2025及び探究の「問い」を創る授業・公開授業(1次案内) 本校の1年間の成果発表会を熊本城ホールにて行います。詳細はこちらから。 -
2024/11/26
60秒でわかる宇土中高の魅力! -
2021/12/10
大雨等の自然災害時における対応については,「本校生徒・保護者向け」内に掲載しています。ご一読ください。 -
2021/12/10
入札関連情報
その他のお知らせ
-
第Ⅲ期・第3年次UTO Well-being 探究 Award 2025及び探究の「問い」を創る授業・公開授業(2次案内)
2025/06/05
-
2025/05/10
【お知らせ】(5月11日(日))体育祭短縮実施 -
2025/05/10
【お知らせ】(5月11日(日))体育祭短縮実施 -
2025/05/09
【お知らせ】(5月11日(日)に延期)体育祭の実施について -
2025/05/09
【お知らせ】(5月11日(日)に延期)体育祭の実施について
ブログ
-
令和7年度 1学期の振り返り~第8弾~
2025/08/29
-
2025/08/28
令和7年度 1学期の振り返り~第7弾~ -
2025/08/27
令和7年度 1学期の振り返り~第6弾~ -
2025/08/26
中学から続けるプランクトンの研究がSSH課題研究で本格始動! -
2025/08/26
令和7年度 1学期の振り返り~第5弾~
熊本県立宇土中学校・宇土高等学校
〒869-0454 熊本県宇土市古城町63
TEL 0964-22-0043 FAX 0964-22-4753
熊本県教育情報システム登録機関
管理責任者:学校長
運用担当者:総務部