5・11に体育祭を開催します!

令和6年度宇土中学校・宇土高等学校体育祭の開催について

 今年度の体育祭は『天下無双〜咲かせよう個々の花〜』がテーマです。
 今年度から、観覧制限を解除し、多くの皆様に宇校健児の意気を御覧いただき、皆様とともに青春の1ページを刻むため、たくさんのエールによって生徒たちに力を与えていただければ幸いです。
 ※今年度は終日開催となるため、YouTubeのライブ配信は実施しません。ご理解とご協力をお願いします。

            記
1  日 時 令和6年5月11日(土)

   開会式8時40分、午前競技11時50分終了
   昼食後、午後競技12時50分開始
   閉会式13時40分(予定)
2 場 所 本校第一グラウンド
3 その他
 「すぐーる」でご連絡していますとおり、本校敷地内の駐車はできません。御観覧来校の際は、公共交通機関等を御活用願います。校外の駐車場として、「本校第3グラウンド」・「旧遊技場「田中会館」立体駐車場」(宇土市旭町522−1)を確保していますが、台数に限りがあります。

  R6体育祭パンフレット(HP掲載用).pdf

令和6年3月に卒業した卒業生へ(予約奨学金申請関連)

 令和6年3月に卒業した卒業生向けの,令和7年(2025年)度に大学等に進学予定の皆さんに対する「奨学生の予約採用」の申込手続きに関する案内です。

 詳細は こちらのページ に掲載しています。

悩みや不安を解消するための相談窓口の一覧をアップしました。

生徒の皆さん・保護者の皆様へ
 悩みや不安を解消するための相談窓口の一覧(令和6年度版)です。

R6相談窓口一覧(290KB)

奨学金の紹介① R6.4.23UP 

 奨学金の情報をアップしました。時間がないものもあるので,申請を考えている人は至急確認してください。

中学生対象:
 ②似鳥国際奨学財団奨学生(給付型,返還不要)5月15日(月)締切

高校生対象:
 ①令和6年度(2024年度)熊本市奨学生(返還義務あり)4月30日(火)締切
 ②似鳥国際奨学財団奨学生(給付型返還不要)・5月15日(月)締切
 ③公益財団法人朝鮮奨学会2024年度高校奨学生(給付型,返還不要)5月10日(金)締切
 ④あしなが高校奨学金(2024年より給付型に変更)5月20日(月)締切
 ⑤公益信託人志奨学基金(高校1年生のみ対象)(給付型,返還不要)校内申請締切4月30日(火)
 ⑥鶴友奨学会奨学生(給付型返還不要)校内申請締切4月30日(火)

 ※1 各奨学金の申請希望者は、担当の石川先生(図書館)まで申し出てください。
 ※2 申請書類の配布と説明は昼休み図書館にて随時行っています。
 ※3 今回は締め切りが迫っている奨学金がほとんどです。申込にあたっては、推薦書、作文等の準備、住民票や所得証明書などを市役所等で取って頂かなければならない奨学金もあります。

 その他,注意点については,詳細の添付PDF を必ず熟読してください。

 

熊本県立宇土中学校・宇土高等学校
〒869-0454 熊本県宇土市古城町63
TEL 0964-22-0043  FAX 0964-22-4753

熊本県教育情報システム登録機関
管理責任者:学校長
運用担当者:総務部 

ssh2

glp

new bu