ブログ

【探究アワード】UTO Well-Being 探究アワード 2024を実施しました!

1

昨年度から引き続き、サクラマチの熊本城ホールにて探究アワード 2024を行いました!

今年のテーマは、「探究で未来を創る 〜宇宙船地球号に乗って〜」

 

2

 

最初に中学生の御所浦わくわく島体験での体験での経験、学んだ事について発表してもらいました。

 

午前の部 高校3年課題研究成果発表 & 柳川孝二様講演会

 

3

 

午前の部は、高校三年生の課題研究成果発表会です!

テーマは「サイクリングが睡眠の質に与える影響」、「ターンオーバー現象を科学する」、「目指せ!UTO = 海苔!」

どのテーマも科学の最先端を行くものばかり!特に海苔についてのテーマの発表では、宇土校生が外部事業者の方々と協力して開発した「ドリューさんのおやつ」と言う海苔を使ったパウンドケーキの開発!午前の部が終わった午後の部で発売されました!

 

そして午前の部に目玉の一つである、JAXA 宇宙航空研究機構のロケットエンジン開発・宇宙飛行士の訓練・搭乗調整を担当というご経歴をお持ちの柳川 孝二様に講演をしていただきました!

題名は「宇宙の扉を開こう ー見て、考えて、そして」ー

今年の探究アワードのテーマが「宇宙」、「宇宙を自分ごとに考える」ことについて、生徒達に講演をしていただきました!

 

ドリューさんのおやつ、販売開始!

4

 

午後の部が終了後、海苔のパウンドケーキ「ドリューさんのおやつ」が発売!

一瞬で長蛇の列&沢山の方々が購入されました!300食限定でしたが一瞬で完売!!生徒達も嬉しそう!

 

投稿主ももちろん購入しました!海苔の芳醇な香りで、ふわふわでほのかに甘くて美味しい!また食べたいですね〜。

緑色のマーブルは、最初は一瞬「抹茶かな?」と思うような鮮やかな緑色ですが、実は海苔本来の色なのです。

またマーブルの模様は、宇土市の観光名所である御輿来海岸 (おこしき海岸)」をイメージしたものだそう。

 

「ドリューさんのおやつ」の開発には、沢山の外部の事業者の方々にご協力いただき、実現できたものでした!

 

有明産海苔の提供を「株式会社 カネリョウ海藻様」から、宇土市の米粉を宇土市議会議員の今中 真之助様からご提供いただき、パウンドケーキの商品開発に「支援センター 銀河カレッジ様」にご協力いただきました!

 

大盛り上がりのポスターセッション

6

 

今年も外部の方々に沢山お越しいただき、生徒は自分達の研究発表を行なっていました!外部の方もとても興味津々!

ポスターセッションの良いところは、発表者と聞く人との距離が近く、気軽に質問できる事でコミュニケーションがスムーズであることですね!

 

午後の部   パネルディスカッション、高3課題研究成果発表、科学部成果発表、ウェルビーイングトークライブ

 

5

 

午後の部は、グローバルパネルディスカッションから始まりました!

パネリストには宇土高校を卒業されて、現在海外大学を卒業・進学した卒業生、現在本校に在籍しながら留学している在校生が参加していただきました!

海外の現地からライブで繋がり、司会の生徒が直接質問をしていきました。

 

7

 

宇土校を代表する研究の一つである、「浮島現象」についての研究、科学部のAI班による、科学部研究成果発表会、ウェルビーイングトークライブで、熊本大学大学院先導機構 中村 振一郎様にお越しいただき、「ITの進化、AIの万能の時代が来るのだろうか?」という事をテーマに、興味深い講演会を行なっていただきました!

 

生徒達のリアクション

8

 

今回の探究アワードでは、ステージ発表する生徒達だけでなく、大人数の中での質問をする生徒も注目!

聞いている生徒にとっても、先輩達の最先端の研究に触れられて、様々な質問が飛び交いました!

 

おまけ

9

 

探究アワードでは、頑張ったのはステージ発表をした生徒だけではありません!

朝早くから熊本城ホールに来て、ステージの準備をする先生方、生徒達の姿!このイベントは学校全体・そして沢山の方々に

ご協力いただき、実現できました!

 

探究アワード 2024 はこれにて閉幕!

今後も素晴らしい研究・自分の興味・関心に向かって、がんばれ宇土中・高生!

 

 

熊本県立宇土中学校・宇土高等学校
〒869-0454 熊本県宇土市古城町63
TEL 0964-22-0043  FAX 0964-22-4753

熊本県教育情報システム登録機関
管理責任者:学校長
運用担当者:総務部 

ssh2

glp

20202パンフレット