ブログ

【高校】科学部地学班 講師は高校生!中央高齢者大学で語る♪

地域の高齢者の学習会に地学班の生徒が講師として招かれました。

令和6年8月27日に宇土市役所で行われた「宇土市中央高齢者大学」に講師として招かれました!

「宇土市中央高齢者大学」とは、だいたい月に1回、様々な内容を高齢者の方々が学ぶ生涯学習です。

経験豊富な上に、勉強熱心で多くのことにお詳しい40名ほどの受講者の方々に、科学部地学班の1,2年生が研究内容を伝えました。

まずは、自己紹介。

DSC00177 自己紹介.JPG

その後、「不知火研究」で分かったことや、来週に迫っている八朔での不知火観測など、研究概要を簡単に話しました。

DSC00182 概要説明.JPG

受講者の皆さんは、配付資料を見ながら、一生懸命に耳を傾けてくださいました。

DSC00186 概要説明 .JPG

そして、現在地学班が行っている研究を、活発な質疑ができるように5つのポスターで伝えました。

DSC00190 米田 .JPG

DSC00209 西川 .JPG

DSC00241 聖真 .JPG

DSC00243 吉田 .JPG

DSC00197 舞衣 .jpg

DSC00228 .JPG

受講者の方々からも様々な体験談や情報を教えていただきました。

DSC00251 情報提供を受ける様子 .jpg

 宇土高校のOB、OGの方も多くいらっしゃり、後輩でもある高校生がここまで深く研究していることを、大変喜んでくださいました。

「孫やひ孫の世代が頑張る姿を見ることができて誇らしい」、「また是非、発表を聞きたい」、「高校卒業後が楽しみ」など、多くのお褒めの言葉や励ましの言葉を頂くことができました。

DSC00257 集合写真 .JPG

 地域の方々に自分たちの研究を伝え、喜んでいただけたことがとても嬉しかったです。

 これからも「不知火」をはじめ、地域に関する研究を頑張りたいです。

DSC00258 集合写真ピース .jpg

今回、貴重な発表の機会を頂いた宇土市中央公民館の皆さんと、最後まで研究発表を楽しんでくださった中央高齢者大学の受講者の皆さんに感謝申し上げます。

ありがとうございました。

 

クラファン、実施中!!

だれも知らない「不知火」現象を科学する|グローカル・クラウドファンディング (glocal-cf.com)

トップ用お知らせハイライト

熊本県立宇土中学校・宇土高等学校
〒869-0454 熊本県宇土市古城町63
TEL 0964-22-0043  FAX 0964-22-4753

熊本県教育情報システム登録機関
管理責任者:学校長
運用担当者:総務部 

ssh2

glp

20202パンフレット