2025年 3月24日に、令和6年度 3学期 宇土中学校・宇土高等学校の終業式が行われました。
令和6年度 3学期終業式
最初は生徒の映えある表彰式からスタートしました!
今年度も沢山の生徒が様々な事・部活動等に打ち込み、表彰されました!
校長先生からも今年度最後のメッセージを、生徒達に伝えました。
本日で生徒達は今年度のすべての学び・活動を終え、春休みを迎えます。
春休みの期間を最大限に活用すること、特に4月から高校3年生になる2年生は本格的な受験勉強を開始し、自分の進路を考える期間にしてほしいですね!
先輩方による合格体験記
今年度の3月に卒業した卒業生による、大学合格体験発表会も行われました!
ついこの間まで宇土高3年生だった卒業生の先輩達の成長した姿、自信を持って自分がどう勉強に取り組んだかを自信持って堂々と発表し、後輩達に語りかける姿。そんな先輩達を真剣な眼差しで見つめ、一生懸命メモを取る後輩達の姿が印象的でした。
これからの春休みは、次の高校3年生だけでなく、すべての宇土中生・宇土高生にとっても、どんな新しい経験・学びをしたいかを計画する機会・今年一年を振り返って来年度はどう過ごすかをじっくり考える機会にしてほしいですね!来年度も充実した一年にしましょう!