朝夕に吹く風に秋の気配が感じられる頃となりましたが, 小春のような教室を発見しました。生徒と担当者がロジックリサーチプログラムを展開していました。SSH指定校でもある本校では, 高校1年生はこの時期に「ロジックリサーチプログラム」に取り組みます。自由にテーマ設定し, 探究活動をする中で, 研究だけではない, 様々な力が身につきます。お互いの時間を使うためにする約束や, 段取り, 調整力, 実際に取り組むからこそ次から次に様々なことが見えてきますね。実験をする道具を調達し, 自宅から運んできたようですね。かさばるし大変だったことでしょう。担当者に実験計画を提出し, 実験室を予約し, 実験したり, 微調整したり, ロジックリサーチプログラムを通してこの夏に成長していることを感じます。是非, やりきってくださいね。

先生と話して居れば小春哉 ロジックリサーチプログラム編
参照数: 905
トップ用お知らせハイライト
-
音声による取組紹介:SSH第Ⅲ期(3年目;中間報告)
2025/09/15
... -
2024/11/26
60秒でわかる宇土中高の魅力! -
2021/12/10
入札関連情報
その他のお知らせ
-
学校案内2025動画をアップしました!
2025/09/15
-
2025/09/15
【祝】睡眠研究で本校卒業生が学会で受賞! -
2025/09/15
【シチズンサイエンス】ロボット競技会@宇土中高 開催のお知らせ -
2025/09/15
文化祭「共鳴友楽~友との思い出を胸に~」10/3(金)、4(土)に開催 -
2025/09/15
【高校】オープンスクール、多くの方々にご参加いただきました!
ブログ
-
令和7年度 文化祭の準備が着々と進んでいます♪
2025/09/19
-
2025/09/19
フィリップス・アカデミーのアンドレア先生が訪問されました! -
2025/09/18
【中学】『ピティナ・ピアノコンペティション』全国大会で受賞しました! -
2025/09/18
屋久島高校から物理の宮崎先生が当校を訪問されました! -
2025/09/17
【高校】『全九州高等学校音楽コンクール管打楽器部門県代表選考会』に出場しました!
熊本県立宇土中学校・宇土高等学校
〒869-0454 熊本県宇土市古城町63
TEL 0964-22-0043 FAX 0964-22-4753
熊本県教育情報システム登録機関
管理責任者:学校長
運用担当者:総務部