終業式の午後に宇土高校に献血バスがきました。
事前学習として実施した「献血セミナー」で献血の基礎知識を学んだ高校3年生。
献血の使われ方や現状を学び、「我こそは!」と協力に名乗りをあげた生徒が、実際に400ml献血にチャレンジしました。
献血の前は、ライオンズクラブさんから提供のあったパンとお菓子で栄養補給!
無事に終わって「ドキドキしたけど、人の役に立てて良かった」との言葉がありました。
残念ながら問診にて献血ができなかった生徒もいましたが、生徒と職員合わせて20名が400ml献血に協力してくれました。