ブログ

IPPOプロジェクト人材育成コースに本校性が合格!2年連続

 熊本発の独創的なアイデアと技術、そして情熱で“誰も見たことのない未踏の地へ挑む”をコンセプトにした「IPPO」プロジェクトにて、SSコース2年赤松くんが選出されました!

 今回、赤松くんは「竹炭を用いた赤潮対策」というテーマで応募し、一次審査(書類審査)を通過。さらに、7月末に行われたオンラインによる二次審査(プレゼンテーション)も見事クリアし、「人材育成コース」への合格が決定しました👏

 昨年度は、このIPPOに科学部の小林くんが「AIによる読唇技術」で採用され、現在も大学生として全国版の未踏的プロジェクトにも挑戦します。先輩から後輩へと挑戦のバトンが受け継がれていることも、私たちにとって大きな誇りです。

 赤松くんはこれから半年間、専門家による伴走支援を受けながら、支援金の提供も受けて研究をさらに深めていく予定です。竹炭という身近な素材を活かした環境課題へのアプローチが、どのように進化していくのか、とても楽しみです!赤松くんの挑戦に、ぜひご注目ください!応援よろしくお願いします✨

トップ用お知らせハイライト

熊本県立宇土中学校・宇土高等学校
〒869-0454 熊本県宇土市古城町63
TEL 0964-22-0043  FAX 0964-22-4753

熊本県教育情報システム登録機関
管理責任者:学校長
運用担当者:総務部 

ssh2

glp

20202パンフレット