ブログ

🏅2025年度 SSH生徒研究発表会(神戸)堂々の上位入賞!

 8月6日(水)、7日(木)、神戸で開催された「2025年度SSH生徒研究発表会」にて、本校から大黒さん、瀧口さん、石田さんの3名が、学校代表として参加しました。

彼女らの研究テーマは「光が描く奇跡と軌跡〜グラスが映し出す美のメカニズムを解明〜」。日常に潜む“美”の原理を物理的視点から探究した、独創性と探究心に満ちた内容です。

 1日目のポスター発表では、審査員から高い評価を受け、見事、全体発表への進出が決定!2日目は、全国から集まった3000人以上の観客の前で、堂々とプレゼンテーションを行いました。

 惜しくも上位3位には届きませんでしたが、奨励賞(4位相当)を受賞!全国238件の研究の中から選ばれた快挙です。
生徒たちは、緊張の中でも落ち着いて発表し、研究への熱意とチームワークを存分に発揮してくれました。本当におめでとうございます!

トップ用お知らせハイライト

熊本県立宇土中学校・宇土高等学校
〒869-0454 熊本県宇土市古城町63
TEL 0964-22-0043  FAX 0964-22-4753

熊本県教育情報システム登録機関
管理責任者:学校長
運用担当者:総務部 

ssh2

glp

20202パンフレット