ブログ

【高校】科学部地学班 「坊ちゃん科学賞研究論文コンテスト」で『優秀賞』以上が決定!

東京理科大学主催の「第15回坊っちゃん科学賞研究論文コンテスト」の審査結果が発表となりました。

IMG_4099.jpg

分野別審査会(50名の中学・高校の校長を中心とする1次審査)及び総合審査会(12名の大学の教授による2次審査)の2回の厳正な審査の結果、5校が各分野における「優秀賞校」に選考されました。

今回、不知火研究について研究をまとめた本校(科学部地学班)が、その5校に選ばれました!!

253論文の中からだそうです。

DSC01139.JPG

それにより、11/10(日)に東京の神楽坂キャンパスであります発表会への参加が決定しました。

優秀賞に選ばれた5校は、研究発表(発表時間10分間、質問5分)を行い、そこで最優秀賞を決めるとのことです。

詳しくは、以下の大会HPをご覧ください。

東京理科大学校友会 理窓会 (risoukai.com)

【高校】科学部地学班 日本地質学会ジュニアセッションで『奨励賞(2位相当)』を受賞

第22回日本地質学会ジュニアセッションの審査結果

令和6年9月8日に山形大学小白川キャンパスで行われました第22回日本地質学会ジュニアセッションの審査結果が発表されました。

【高校】科学部地学班 中秋の名月が見られる晩に、2回目の不知火観測!結果はどうだった??

9月17日の晩から18日の未明にかけて2回目の観測を行いました。

今回の観測の目的は、「『肉眼で見える』不知火を観測し、記録に残すこと」です。

この観測に向けてKKT(くまもと県民テレビ)さんは、八代漁協での事前打ち合わせから、当日の観測まで取材してくださいました。

【高校】科学部地学班 肉眼で不知火を見たい!!2回目の観測に挑戦決定♪

八朔の晩に見事、不知火を観測しましたが、次の大潮である八望の晩に2回目の不知火観測に挑むことが決定しました。

【グローバル通信】UTOから世界へ!第21号

 今回は、緒方先生オーストラリア留学記最終回です。先生の好きな言葉、Leap before you look! とはどんな意味でしょうか。

 文部科学省は、欧州の大学とAI等の人材育成に取り組む日本の大学を支援すると発表しました。山形大、筑波大、東京海洋大、金沢大、豊橋技術科学大、東京工大、京都工芸繊維大、岡山大、広島大、慶応大の10校です。日本の大学でAIや半導体を研究して、欧州の大学院で修士号を取得する制度をつくり、奨学金制度も充実します。宇土高校生にもぜひ活用してもらいたい制度です。世界で活躍する宇土高生に大いに期待します!

 

UTOから世界へ第21号.jpg

UTOから世界へ!第21号(PDF458KB)

トップ用お知らせハイライト

熊本県立宇土中学校・宇土高等学校
〒869-0454 熊本県宇土市古城町63
TEL 0964-22-0043  FAX 0964-22-4753

熊本県教育情報システム登録機関
管理責任者:学校長
運用担当者:総務部 

ssh2

glp

20202パンフレット