ブログ

【高校】科学部地学班 地質の巡検会で「金峰火山」の成り立ちを学ぶ!

地学班の生徒が令和7年6月8日(日)に行われた熊本地学会の地質巡検会に参加しました!

今回のテーマは「金峰火山」。熊本市なら、どこからでも見ることのできる金峰山。

でも、阿蘇山より古い時代に活動した火山であることを知っていますか?

【高校】トビタテ!留学JAPAN新・日本代表に2名決定!

2025年度第10期トビタテ!留学JAPAN新・日本代表プログラムに宇土高校生が2名決定しました。

【高校】教育実習の授業が行われました!

2025年6月4日(水)教育実習生の小﨑さんが教壇に立ち、学習の成果を生かした授業を行われました。

【高校】科学部地学班 2つの学会でポスター発表!!

地学班が、5月25日(日)に行われたJpGU(日本地球惑星科学連合大会)と日本考古学会に参加し、ポスター発表を行いました。

【高校】科学部地学班 日本気象学会に参加!

日本気象学会 2025年度のジュニアセッション

2025年5月14日(水)16:30ー18:30に、Zoomを用いたオンライン発表で行われました。

トップ用お知らせハイライト

熊本県立宇土中学校・宇土高等学校
〒869-0454 熊本県宇土市古城町63
TEL 0964-22-0043  FAX 0964-22-4753

熊本県教育情報システム登録機関
管理責任者:学校長
運用担当者:総務部 

ssh2

glp

20202パンフレット