7月20日に探究の「問い」をテーマにした公開授業を行いました!

7月11日(火)~7月28日(金)の期間を「宇土中高 安全安心強化月間」とし、日頃の安全安心について意識し、更に向上を図っています。取り組みについて
☆SOS発信
☆いじめ防止
☆「いつでもだれにでもなんでも」相談体制
☆交通安全
☆授業中・部活動中の事故防止
☆その他の注意事項
教育相談、人権教育、交通委員、いじめ防止委員会、キャプテン・部長・顧問会、保健部、学年、といった学校の組織が得意とする動き、組織の枠をこえた動き、自由に組み合わせて全職員で本校を守護します。
「安全だから安心に活動できる場所」にこれからも、もっと♪
宇土中高をもっと安全な安心な場所にするために
お友達に、宇土中高のおとなに、話してみるもよし♪
自分で挑戦してみるもよし♪
それぞれの強化内容について具体的な行動をおこしています♬
同窓会からの御支援により、以下の時間帯に、RKKにて「UTO探究アワード2023」のCMが放映されることになりました。
7月7日(金) 20:00/23:58
7月8日(土) 07:00/09:30/13:05/16:30/17:30/19:00/24:00/24:58
7月9日(日) 05:30/09:54/10:30/11:45/16:54/19:00/24:50
同窓会からの御支援に感謝致します。本校の生徒・職員一同、「UTO探究アワード2023」の成功に向けて頑張ります。
(投稿者:宮本)