令和6年7月27日(土) に崇城大学池田キャンパスで行われた2024年度RENS企画公開セミナーおよびサイエンスインターハイ@SOJOの審査結果が発表されました。

暑い日が続いております。皆様、お元気ですか。
本校中高生は、夏の暑さにも負けず、熱く学んでいます。今回は、Kumamoto AIグローバルセミナー2024とWAKUWAKU Adventure in UTOの様子を掲載しています。ぜひ、ご覧ください。
7月30日に引き続き、31日に宇土中学校「WAKUWAKU Adventure in UTO」最終日を迎えました!
ALTの先生との最終英語ワークショップ、英語でのプレゼンテーション、そして待ちに待ったバーベキュー!
トップ用お知らせハイライト
-
音声による取組紹介:SSH第Ⅲ期(3年目;中間報告)
2025/09/15
... -
2024/11/26
60秒でわかる宇土中高の魅力! -
2021/12/10
入札関連情報
その他のお知らせ
-
11月(及び12月)の行事予定
2025/11/10
-
2025/11/10
【お知らせ】2学期公開授業の時間割について -
2025/09/15
学校案内2025動画をアップしました! -
2025/09/15
【祝】睡眠研究で本校卒業生が学会で受賞! -
2025/09/15
【シチズンサイエンス】ロボット競技会@宇土中高 開催のお知らせ
ブログ
-
【高校】「赤ちゃんふれあい交流会」が行われました!
2025/11/11
-
2025/11/10
【中学】創造アイデアロボットコンテスト熊本県大会入賞しました! -
2025/11/07
【高校】つまようじタワー耐震コンテストに出場しました! -
2025/11/06
和太鼓部『鼓』がスタジアムで演奏しました! -
2025/11/06
令和7年度 熊本県高校駅伝競走大会に出場しました!
熊本県立宇土中学校・宇土高等学校
〒869-0454 熊本県宇土市古城町63
TEL 0964-22-0043 FAX 0964-22-4753
熊本県教育情報システム登録機関
管理責任者:学校長
運用担当者:総務部

