ブログ

【中学】ワクワクアドベンチャーでバーベキュー!

7月30日に引き続き、31日に宇土中学校「WAKUWAKU Adventure in UTO」最終日を迎えました!

ALTの先生との最終英語ワークショップ、英語でのプレゼンテーション、そして待ちに待ったバーベキュー!

【夏休み企画】WAKUWAKU Adventure in UTO が開催されています!(現在進行中)

「宇土市の魅力を英語で発信する」ことをテーマに企画されたこの企画!うと歴史観光案内人の会の方々と、宇土中・他校のALTの先生方のご協力の元、今日を含め3日間、英語で宇土市の観光案内企画をしています!

令和6年度 1学期 終業式が行われました。

1

7月26日に、令和6年度 1学期終業式が行われました!今回の終業式は、もうすぐ夏休みを迎える生徒達へ、夏休みの心構え、そして生徒会交代式・ALTの先生の退任式がありました!

【高校】科学部地学班 サイエンスインターハイ@sojoに参加!

2024年度RENS企画公開セミナーおよびサイエンスインターハイ@SOJO

科学部地学班の12名が参加しました。

 日時:令和6(2024)年7月27日(土) 9:30〜16:20

 会場:崇城大学池田キャンパスSoLA+Zoom(オンライン)

午前中は、Zoom(オンライン)での発表会が行われておりましたが、本校は午後からの対面での発表会に参加し、ポスター発表を行いました。

【探究アワード】UTO Well-Being 探究アワード 2024を実施しました!

1

昨年度から引き続き、サクラマチの熊本城ホールにて探究アワード 2024を行いました!

今年のテーマは、「探究で未来を創る 〜宇宙船地球号に乗って〜」

熊本県立宇土中学校・宇土高等学校
〒869-0454 熊本県宇土市古城町63
TEL 0964-22-0043  FAX 0964-22-4753

熊本県教育情報システム登録機関
管理責任者:学校長
運用担当者:総務部 

ssh2

glp

20202パンフレット