ブログ

中2阿蘇自己再発見キャンプ3

PXL 20220524 0608302592組野外炊飯に必要な薪割りをしています。

中2阿蘇自己再発見キャンプ2

PXL 20220524 015840616

PXL 20220524 0155385482日目の午前中は阿蘇神社周辺で水基巡りビンゴをしています。

中2阿蘇自己再発見キャンプ1

PXL 20220523 082016792

PXL 20220523 0819218931組の野外炊飯の様子です。

第8回 日本気象学会ジュニアセッション2022

第8回 日本気象学会ジュニアセッション2022

5月20日(金)

日本気象学会ジュニアセッション2022にて日頃の研究成果を発表しました。

事前に要旨を提出し, 審査を通過した研究に発表の機会が与えられる大会です。

本校からは3件の発表で, 発表団体の中では最多でした。当日の審査はありませんが, 発表のあとに, 気象学会の先生方や参加者から研究内容への質問や助言をいただく時間が設定されています。生徒たちは,   いただいた質問や助言に最後までしっかり応えていました。

本来であれば, 気象学会の研究者,  審査を通過された, 青森・栃木・千葉・東京・富山・京都・山口・福岡・熊本・宮崎・鹿児島におられる他校の高校生の皆さんと直接お会いして交流することができ, 更に楽しかったのでしょうが, 感染症の状況から残念なことでした。しかし, 地元で日々研究をしておられる高校生の皆さんの発表をきき, 刺激をいただいた大会ともなりました。 

第8回 日本気象学会ジュニアセッション2022(今大会は, Webでのリアルタイム発表)

主催:(公社)日本気象学会

後援:文部科学省, (公社)全国高等学校文化連盟, (一社)日本気象予報士会

開催期間:令和4年5月20日(金)・21日(土)

宇土高校発表研究:

①  表題:御輿来(おこしき)はよか景色2~潮汐を考慮し御輿来の絶景を撮る~

柳田, 秦, 新宅, 松尾

②  表題:知らない現象(不知火現象)を科学する4

柳田, 新宅, 松尾, 秦, 永井, 中村, 新宅, 徳丸

③  表題:えっ, 島が浮いている!?浮島現象を科学するⅢ

新宅, 松尾, 柳田, 秦

中学1年生白山登山

 中学1年生が白山登山を行いました。生徒たちには7つのテーマが分担され、それぞれ課題意識を持って活動を行います。

 今回、熊本県博物館ネットワークセンターから4名の講師の方に来ていただき、宇土の自然について説明をしていただきました。生徒たちにとって初めて知ることばかりで、一生懸命メモをしながら説明を聞いていました。また、登山途中で見つけた植物などを採集して、山頂で名前を講師の方に質問するなど、積極的に活動に取り組んでいました。

白山登山

↑植物についての説明を受けている様子です

白山登山2

↑落ち葉が分解されていく様子を比較して観察しています

 

 最後に、栗崎の天神樟に行きました。樹齢400年という天神樟の幹の大きさは、生徒たちが28人でやっと囲うことが出来るほどで、生徒たちもとても驚いていました。

白山登山3

 宇土中学校での初めての体験活動で、とてもハードな1日だったと思いますが、生徒たちはとても楽しそうに活動する姿が印象的でした。

20220520_中1白山登山.jpg

トップ用お知らせハイライト

熊本県立宇土中学校・宇土高等学校
〒869-0454 熊本県宇土市古城町63
TEL 0964-22-0043  FAX 0964-22-4753

熊本県教育情報システム登録機関
管理責任者:学校長
運用担当者:総務部 

ssh2

glp

20202パンフレット