みんなで協力してテントをたてています。

本校はSSH指定を受け、3期目に突入しました。高校2学年の本日午後の授業、課題研究の様子です。必要な実験器具を入手したり、実験方法を調べたりして、次にやるべき事が次、次、と繋がって活気を感じる各教室でした。
1学期は「構想発表会」や7月に熊本城ホールで実施した「探究Award」へむけてモチベーションをもち、取り組みました。
2学期は11月の中間発表会へ向けて、実験やデータをまとめたいところです。そこでまとまったデータを世に問う!ことができれば、発表を聞いた他者からの新たな視点や助言や実験手法を得るよい時間になります。金曜の午後を漫然と時を過ごすのではなく、よいイメージを立ち上げながら取り組みましょう。未知の道の先の出会いがとても楽しみです♪

高校陸上競技部から、週末に開催された大会で嬉しい報告がありました♬
大会名:第41回全九州高等学校新人陸上競技大会熊本県予選大会
開催:9月15日(金)~17日(日)
会場:えがお健康スタジアム
写真の☆印競技、円盤投、ハンマー投競技において、10月に実施される全九州大会へ出場します。各種目上位3位までが第41回全九州高等学校新人陸上競技大会への出場権を獲得できます。
また、学校対抗得点において 男子フィールド第3位(20点)を獲得しました。高校総体・新人大会は、全国大会に準じて入賞数による得点対抗を実施しています。
部員は各種目に分かれていますが、目標を設定し、記録を取り改善点を見つけながら声をかけあって日々頑張っています。今後とも応援よろしくお願いします。
トップ用お知らせハイライト
-
<成果発表会>UTO探究 Award 2025【7/22火】熊本城ホール
2025/05/09
第Ⅲ期・第3年次UTO Well-being 探究 Award 2025及び探究の「問い」を創る授業・公開授業(1次案内) 本校の1年間の成果発表会を熊本城ホールにて行います。詳細はこちらから。 -
2024/11/26
60秒でわかる宇土中高の魅力! -
2021/12/10
入札関連情報
その他のお知らせ
-
【重要】自然災害における対応について
2025/09/11
-
2025/09/09
【卒業生へ】卒業生で令和8年度大学等進学予定の皆さんへ -
2025/09/04
【中学】第2回・第3回宇土中学校説明会のご案内 -
2025/09/04
9月(及び10月)の行事予定をアップしました -
2025/06/05
第Ⅲ期・第3年次UTO Well-being 探究 Award 2025及び探究の「問い」を創る授業・公開授業(2次案内)
ブログ
-
全九州高等学校新人陸上競技大会・熊本県予選大会が開催されます!
2025/09/10
-
2025/09/08
宇土高校ヨット部がTKU「ハイスクール天国」で紹介されます! -
2025/09/06
【高校】科学部地学班 宇土市、宇城市へ表敬訪問 -
2025/09/06
【高校】科学部地学班 夏休み、不知火美術館・図書館で座談会 -
2025/09/02
2学期最初のウトウトタイム
熊本県立宇土中学校・宇土高等学校
〒869-0454 熊本県宇土市古城町63
TEL 0964-22-0043 FAX 0964-22-4753
熊本県教育情報システム登録機関
管理責任者:学校長
運用担当者:総務部