ブログ

【中学校】食べたもので できている

【中学校】食べたもので できている

あらっ今日も 家庭科棟から良い匂いがしてきます

この頃頻繁に良い匂いがするのですよねぇ 家庭科棟

のぞいてみたら いい笑顔

中学校の家庭科の調理実習があっていました

生きることは 食べること

わたしたちは食べたものでできています

まなんだことを 是非家庭でも

今度は ご家族にふるまってみてください

ロボット競技会で宇土中チーム,宇土高チームがダブル入賞,全国へ!

 宇宙エレベーターロボット競技会九州オープンが昨日(10/8日曜)、宇土中学校・宇土高等学校を会場に開催されました.宇宙エレベーターロボット競技会は今回で記念すべき10回目を迎え,全国大会予選を兼ねた九州オープンは初開催となりました.レゴWRO全国大会出場経験のある他県チームの参加がある中,本校からは,中学生2チーム、高校生1チームがエントリーしました.
 競技の結果、1位に宇土中Bチーム(中1女子)、2位に宇土高チーム、3位に香椎工業高校アルファチームが入賞しました。この3チームは,基準をクリアし,全国大会出場条件を満たしたため、神奈川大学みなとみらいキャンパスで開催される全国大会(11月23日木曜・祝)への出場の切符を手にしました。
 宇土中Bチームは6月末に,科学部1年女子2名でチームを編成,約3カ月あまりで,本大会1位を獲得し,見事,全国大会初出場を果たしました.また,宇土高チームは,昨年,大阪オープンに参加し,上位入賞はならなかったものの,2年目にして全国大会初出場を手にしました.おめでとうございます!
 
宇宙エレベーターロボット競技会とは
 宇宙エレベーターについて学びながら、ロボットを製作し,ものづくりやプログラミング能力、創造力、コミュニケーション能力、コラボレーション能力の育成を図り、将来の宇宙事業エンジニアの育成に繋がる課題解決型学習(Project Based Learning)を兼ねたコンテストです。宇宙エレベーターロボット競技会は,主にリージョナル部門とグローバル部門に分かれており,グローバル部門は全国大会予選を兼ねていて,中学生、高校生が同じ土俵で戦い,必要なミッションをクリアし、かつ上位に入賞したチームだけが全国大会出場権を得ることができます。今年度は,九州オープンが加わり,関東Aオープン,関東Bオープン,関西オープン,東北オープンの5会場で全国大会予選が行われました.
 テザーと呼ばれるベルトをつたって垂直にロボットが登っていくため,頑丈かつできるだけ軽量なロボットを製作する必要があります.アースポート(地上駅)から地上4m(九州オープンは約3m)に設置された宇宙ステーション(円形の箱)に、物資(ピンポン球)を運んだり,宇宙ステーションの物資をアースポートまで安全に降ろし、そのポイントやタイムを競います。ボタンを押してスタートしたら全て自動で様々なミッションをこなす必要があるため,アイデアとプログラミングスキル,課題解決力を競う競技とも言えます.今回,九州オープンには,小学生2チーム(福岡)、中学生2チーム(宇土中2)、高校生5チーム(宇土高校1、天草高校1、香椎工業高校3)が参加しました。

R5無人島サバイバル生活体験(3日目)

PXL 20231005 024002807PXL 20231005 024015252

お世話になった無人島から離島します。

R5無人島サバイバル生活体験(3日目)

PXL 20231005 013901562PXL 20231005 014016139

離島式を行いました。

3日間高校生スタッフにも大変お世話になりました。

ありがとうございました。

R5無人島サバイバル生活体験(3日目)

PXL 20231005 010155486PXL 20231005 010649459

無人島を離島するまでにカレーをいただきました。

あっという間に完食しました。

トップ用お知らせハイライト

熊本県立宇土中学校・宇土高等学校
〒869-0454 熊本県宇土市古城町63
TEL 0964-22-0043  FAX 0964-22-4753

熊本県教育情報システム登録機関
管理責任者:学校長
運用担当者:総務部 

ssh2

glp

20202パンフレット