ブログ

個別最適な学びをめざした「授業改善」に係る職員研修

個別最適な学びをめざした「授業改善」に係る職員研修

夏季休業期間に入った初日の宇土中学校・宇土高等学校です。今日は一日研修三昧!課題に取り組んでいるであろう生徒の皆さんと同じように,私たち教職員も終日思い切って課題に取り組むことができました。今日の1回で終わりでなく、今日の学びを受けてそれぞれが自己の課題に取り組みます。この続きはまた来月実施されます。「学び」への果てなき挑戦はつづきます。生徒も先生も切磋琢磨で成長しましょう。

新聞紙をアップサイクル!

新聞紙をアップサイクル!

高校1年生の家庭基礎では, SDGsの視点を取り入れ授業に取り組んでいます。今日は,SDGs目標12番目の「作る責任,使う責任」をテーマに,新聞紙をアップサイクルしました。

 アップサイクルとは,捨てるはずのものを活用し,元よりも価値の高い新たな製品を生み出すことです。世界や日本の各企業でも取り組みが盛んです。

 いくつもの素敵な作品の中に,本校百周年記念行事の新聞記事を発見しました!バッグの中心に「鞄の記憶」を配置できる空間認識力にも脱帽です。SDGsの目標達成のために他の廃材にも目を向け,夏休みの課題でも引き続き取り組みます。

(投稿者:西村)

【高校】クラスマッチがありました

【高校】クラスマッチがありました

クラスマッチ開催(7月5日:3年、6日:1年、7日:2年)
先週、クラスマッチを開催しました。体を動かし声援を送り、クラスの親睦を深めることができました。運営に尽力した生徒会や係の皆さん大変ありがとうございました。

 

(投稿者:高校1,2,3学年主任)

【高校】3学年SS課題研究

プレゼンテーション1.jpg

7月7日に行われた3学年SS課題研究校内発表会の様子です。今回は,すべて英語での発表ということで,どの班もレベルの高い発表をしてくれました。英語でのプレゼンを行ったことで,生徒たちは自信をつけることができたようです。多くの生徒にとって,本日の発表が1年次から続けてきた課題研究の最後の発表となりました!!今後は,大学や企業等の研究機関で,課題研究で培った知識や能力を発揮してください。

今回の発表で選ばれた代表の5組は,7月15日の午後に行われるロジック・スーパープレゼンテーションでステージ発表することになります!!

最後まで頑張ってください!!!

【高校】3学年SS課題研究

【高校】3学年SS課題研究

6月30日(木)

 本日7限目の高3SS課題研究の様子です。来週のこの時間はいよいよ校内発表会!!そして更に次の週,15日の午後にはロジック・スーパープレゼンテーションを開催します!!!どのグループもまとまって,自分たちで探究する最後の時間を過ごしていました。SSコースを選択したことで出会った現象や道具や知恵や工夫,そして論文にまとめていく上で議論を交わす研究仲間,同級生や指導担当者。いよいよ最終段階ですね。できることを尽くして,最後の最後まで,より高みを目指して取り組みましょう。皆さんが自分たちの研究をまとめて,発表する姿が楽しみです!!!!!

トップ用お知らせハイライト

熊本県立宇土中学校・宇土高等学校
〒869-0454 熊本県宇土市古城町63
TEL 0964-22-0043  FAX 0964-22-4753

熊本県教育情報システム登録機関
管理責任者:学校長
運用担当者:総務部 

ssh2

glp

20202パンフレット